あの時とは!今の事!!

体力に自信を無くしている方に朗報!

朝までテレビを見て

日本のプロ野球はどこへゆくのかというタイトルでした。

野球とサッカーの比較を私なりにしてみました。サッカーは、企業名をネーミングに使用せず、地域名をネーミングしている。要するにプロ野球は、地域ではなく全国制覇に照準が当たっている、これは、読売巨人軍プロ野球界の頂点に立ち続けた弊害とも取る事が出来る。

パシフィックリーグにも、ダイエーや、日本ハムのように、地域に密着した球団が既に現れているのに、どうして、見習おうとしないのか。

ライブドアや、楽天は、プロ野球に参加する企業理念を聞かれ、黒字にする自信があると両社は自信一杯に語っている、その根拠を認める必要があるように感じる。

既存のプロ野球球団の営業努力にないもの、それは、やはりIT活用だ。2人の経営者に共通する事は、ブロードバンド環境の普及と共に、その地位を築いた。

IT活用により、収益改善を成し遂げると言う事だ、それは充分可能だと判断出来る、理由は、溢れているデーターを活用するノウハウがしっかりと両社には存在しているからだ。

サッカーは、国際基準の中に力を蓄積した、プロ野球は日本だけの秩序を守っている。まるで、古い体質をただ守っているとしか、ファンには見えてこない。

野球は、子供たちの意識から何年も後退を余儀なくされている、理由は、プロ野球、社会人野球、高校野球と組織が統一されない事にある。野球に携わる方、野球を愛する心を少しでもお持ちなら、自らの権益を捨て、公僕の気持で野球文化の発展に寄与するべきだ。

それに、プロ野球視聴率低迷の原因に、シダックスの野村監督が、BSが悪い、メジャーを連日放送しているので、その結果、プロ野球を見る方に影響を与えている、そして、メジャーを放送するのであれば、パシフィックリーグを放送するべきだと、発言があった。

感想は、古い体質そのままだと実感する、野村監督、メジャーを観戦した事がありますか、テレビに映し出される映像には、楽しそうに観戦している、子供たち、女性の方、お年寄りの方がやたらに目に付きます、実は、これが、一番大切なことだと考えるのですが。

メジャーの球状は、野球場とは言わず、ボールパークと呼ばれている。
文字通り、野球以外にもそこへ行くと、子供、女性、お年寄りの方にも配慮が充分なされており、球場へ行く事だけでも、楽しむ事が出来る側面を持っているように感じます。

野村監督が、日本のプロ野球選手のメジャー流出に関して、(メジャーのレベルが下がったんですよ)とおっしゃったが、メジャーを観戦する立場から言えば、とんでもない間違いです。

逆に言えば、プロ野球選手がメジャーへ挑戦し、イチローや松井選手のようにレギュラーを取れるかといえば、取れないと思います、それだけ、レベルの違いは歴然としていて、プロ野球選手はお金の事は無視してまでも、高いレベルの野球に挑戦しているのです、そこを判断ミスをしていれば、解決につながる事はありません。

古い体質を、少しづつ見直すべきです、プロ野球にだけ言えることではありません一人づつの心の中にも、プロ野球問題が存在していると断言できると思います。